木馬の時間

ブログタイトルは俵万智さんの大好きな歌から。ゆっくり、前に後ろに。

1歳0ヶ月の娘ちゃんとママとパパ

1歳0ヶ月は里帰りでした。

いやー、成長しますね!

いつもわたしと二人きりの生活だったのが、じじとばばにたくさん可愛がってもらって。

にこにこ、きゃーきゃー。

絵本やおもちゃを持って行きましたが目もくれず、じじばばに遊んでもらいました。

お外でも靴を履いてあんよできるようになってきました。

ただ、気分にもよるので抱っこも多いですが。

今何時?と聞くと腕時計を見るそぶりをします。

鳥を見ると、かぁー!と呼びます。

カラスの鳴き声がすると、外に連れて行けと主張します。

砂場デビューをして、砂の感覚を楽しんでいました。

なぜか看板が好き。

犬も見ると反応しますが、わんわんとは言わず。

人が好き、人を指差したり、にこにこ見てるので相変わらずどこへ行ってもかわいがやれます。

 

離乳食は…たべなーい。

豆腐、海苔、ご飯、たまに焼き魚、時々煮物、卵焼き、ヨーグルト、牛乳、チーズくらいです…

野菜が少なくて、ちょっと焦る。

おっぱいは、一日4回くらいでしょうか。

1ー2歳でも、おっぱいから1日に必要なん栄養の1/3程度は補給できるということですが、大丈夫なのかなー。

食にそこまで興味がない様子。

ママの食欲と交換したいです…

 

 

服のチカラ

あまり友達に会いたくなかった。

産後体型は戻らず、胸は巨大化したままでカーディガンのボタンがぱつぱつになるし、お肌の調子もイマイチで目立つしみもできて。

お化粧なんて随分してなくて、自分の外見に自信が持てなくて。

だから、友達にこんな姿を見せたくなかった。

 

ふらっと買い物に出かけて、見つかった、ワンピース。

膝下丈でふわっとしてるから下半身が目立たず、五分袖だから二の腕が目立たず、胸元が開いてるからデコルテがすっきりしてみえる。

肌が白くみえる紺と、ぱっと華やかにみえる黄。

今のわたしがすごくかわいくみえるお洋服、うれしくて、二着も買ってしまった。

 

黄色は、麦わら帽子と紺色カーディガンとサンダルで、元気に着よう。

海にも行っちゃおう。

紺色は、赤いリップにイヤリングして、ヒールの靴にして、シックに着よう。

 

うれしくなって、友達に会いたくなった。

去年のわたしは似合ったかわからない、今のわたしが一番似合う。

今のわたしのそのままでも、かわいくみえる服がある。

 

あぁ、幸せ。

嬉しくてご機嫌な気持ちになりました。

もっとデコルテを綺麗にみせるために、2キロだけ落としたら及第点にしよう。

10キロ痩せるまで誰にも会わないなんて思ってた自分はワンピースのおかげで消えていった。

 

こんなにも服のチカラを感じたことは初めて。

問題ない家族なんてない

問題ない家族なんてないという言葉に、励まされました。

他の家は、幸せに、さほど仲良くなくてもそれなりに平和に暮らしているようにみえます。

でも、きっとそれぞれの家族にそれぞれの苦労や葛藤、確執があるんですよね。

 

うちは、父を中心に確執がある家族です。

父と弟の確執は、弟が家を出て10年経つ今も落ち着く様子はありません。

私も父に対しいろいろ思うことはあり、反発していた時期もありました。

今でも許さない気持ちも、自分勝手な父への不信感はありますが、少なくても、娘を連れて帰り、しばらく一緒に過ごせるくらいの関係ではあります。

 

正直、私にとって今一番大事なのは娘と私、夫の3人家族です。

独身の時はわたしと母、わたしと父の関係もすごく重要な要素でした。

でも、今は正直、わたしの娘と祖母、わたしの娘と祖父としか見ていません。

だから、わたしの娘にとっていい祖父母であればそれでいいやと、そちらの方が先んじているのです。

 

関係性がこんな風に変化するなんて、自分でも意外でした。

家族内でこじれた関係性も、それぞれの家族成員の変化により、また落ち着くこともあるんですね。

 

弟ももしかしたら子が生まれたら父との関係が少し変わるかもしれません。

そういうものなんだなー。

赤ら顔を治そう!

産後の赤ら顔がすごく、気になってました。

最近少し良くなって来たかなぁ。

 

赤ら顔の原因、血行不良や刺激が挙げられるようですね。

わたしは色が白く肌が薄いため余計赤ら顔になりやすいそうです。

 

まずは肌に刺激を与えないために、触らないことを心がけてます。

日中は極力、触らない。

つい、目をこすったり、かいたり、ニキビや毛穴をいじったりしてしまいますが、それを最大限控えることからはじめました。

洗顔は泡で洗い、ぬるま湯ですすいだ後は水気をとるようにポンポンとふくだけ、こすらない。

 

血行促進のために、朝30分ウォーキングを始めました。

もう2週間は続いています。

 

この二つを意識するだけで、なんだか最近気にならなくなってきました。

うれしい!

 

更にどうすれば良くなるか、調べてみたところ…

 

食事や飲み物もあたたかいものが良いとのことなので、うどんやそばを食べるときは暖かいのを選ぶようにします。

飲み物も、常温以上で。

水分不足も良くないみたいですね。

お風呂も湯船に20分は浸かるようにしよう。

 

効果が少し出ると嬉しくなります。

更に続けてみようと思います。

 

どうすれば結婚できるか

本当に助けてください。恋人はどうやって作るんですか?出会いはどこ

 

私の友達にもこういう考え方をしている人がいます。

きっと、付き合ったことない人あるあるー!なんだと思う。

私も経験は少ない方だけど、思ったことを。

 

出会うって難しいよね。

あなたが言う通り、結婚相手は学生時代からの相手もしくは職場の同期って人が圧倒的に多い。

そこで出会えなかった場合、どうやって恋人を作るまで至るかって、困惑するのも無理がないと思う。

 

婚活市場において"自分と同じような見た目と社会的なものを求めると高望み"というのはまさにその通り!

何故か。例えばあなたが男性の場合。

女性は、自分より少し社会的に条件がいい人を選びます。

それは、自分が出産育児で稼げない時のリスクマネージメントだから。

あなたが女性の場合。

男性は、自分を過剰評価することが多いから、その過剰評価した自分と同じくらいの相手を選ぶ傾向にあると私は思います。

だから、基本的には、相手は自分より少し劣ると思うくらいの人を選ぶのがちょうどいいものなんだと思う。

 

  • 婚活アプリでもすぐは出来ないよ。

トントン拍子に初めて会った人と結婚までたどり着いた人はなかなか聞きません。

三人目に会った人、五人目に会った人、私の友達は十九人目に会った人とお付き合いに発展した人もいます。

その段階でお付き合いだからね、結婚ってみんな慎重に見極めてる。

エントリを読むと、

見た目的なとこと簡単なメッセージのやり取りでしかお互いわからないので、どうしても消去法で予防線を張っていくしかなくなり、こいつないな、で全部消える。

って、消えるってきっと会うに至ってないってことだよね?

もったいない!会うだけ会おうよ!

10人は会ってみる…でもよし、数打とうよ!

だってさ、中学校のクラスで男子が20人いるとして、お付き合いしていい人って何人くらいいた?

わたしはせいぜい1人くらい。

そう考えると、20人に会ってようやく1人くらいお付き合いしていいと思える人に出会えるもの。

会わないとわからないこともあるからね。

 

  • サークルだって入ればいいじゃない。

サークルの新入りがすぐ恋人できたって、何も思わないよー。

不純だとか、出会い目的だとか?

それがさ、ヤリ目的だったらさ、不愉快さを感じるけど。

真剣なお付き合いだったら祝福するでしょう。

というか、そうやってすぐ恋人が出来た後を考えるのは杞憂だよ!

石橋を叩いて渡らない人みたい。

 

  • とにかく人と会う絶対量を増やそう!

男女問わず、たくさんの人に会おう。

そして、付き合ったことないけど恋愛したいと開示してみよう。

きっと誰かが結びつけてくれるはず。

まずは10人の人と新しく話してみるを目標としてみたらどうだろう。

すぐ結果出ると思わず、土壌を耕す意味で

心から応援しています。

 

ワンオペ育児を良く頑張ってる!自分!

ワンオペ育児って、元気な時ならやっていけますが、ちょっと体調崩しちゃうと詰む。

お腹壊したり、生理痛だったり、頭痛とか。 

そういう、2,3時間横になって目をつぶってれば良くなる系の体調不良に対処する余裕がなくなる。

 

んだなぁって、里帰り中お腹を壊して、ゆっくりトイレに閉じこもっていられるときに思いました。

1年間よく頑張ったなー。

子育てってやっぱ大変、鍛えられる。

娘はかわいくて、愛しくて一緒に居られるのが幸せだけど。

特に0歳児育てるのって、大変。

 

 

 

どうしようもないこと

どうしようもないことを、そのどうしようもなさごと受け入れ、消化することのできる人間がいる。その一方で、すべての物事が自分の計画通りに運ばなければ決して気がすまない人間もいる。
村山由佳 永遠。

 


久々に読んだ恋愛小説の、一節。
いろんな人を思い出しました。
わたしはどっちだろうなー、前者でありたいけど、後者の部分もあるだろうなぁなんて思いながら。
流れに身を任せることが出来る人って強いと思うの、周りが変わってもちゃんとその中で喜び感じながら生きていける人だから。


子育てってさ、前者の能力が鍛えられない?
だって、子供ってどうしようもないもの。
親として、思い通りにならないけどそれを受け入れて見守っていくものだもの。
それをさ、無理やり後者で子育てしようとするとさ、そのしわ寄せが子にくるんじゃないかなぁ。

うちの姑も前者のタイプだなー。
これが正しい!ってあって、それを押し付けるタイプ。
友達の姑が後者タイプで、友達が前者タイプ。
2人はうまくいっているというか、友達の不断の努力で関係が繋がってる感じ。
わたしも後者タイプだから、そんな姑とは縁を切りたくなると思う。