木馬の時間

ブログタイトルは俵万智さんの大好きな歌から。ゆっくり、前に後ろに。

27週3日▷市役所とマイナンバーカード

先週は比較的うちにこもりきりで、外に出るのも億劫でしたが、今週は外に出るのが楽しくなって来ています。

あぁ、なんか安定期っぽい!うれしい!


誰かと会うことや、時間指定で動くことが少ない自由気ままの妊婦生活でしたが、今日は大事なミッションが。

"市役所に行く"という、わたし的に大冒険です。


市役所、引っ越した時にバスを使って行ったことはあったのですが…

逆周りのバスに乗り、50分位かかってしまったこと。

その帰り道はもうタクシーに乗ろう!と、タクシーを探したけれど、こんな田舎に流しのタクシーがいるわけがなく…

電話で呼んだらやたらお金がかかってしまったこと…

から、なんだかとってもハードルが高い印象だったのです。


いろいろ杞憂で、正しい向きのバスに乗れば10分、200円で済みました。

マイナンバーカードを発行してもらいました。

これで、何かとパスポートを持ち歩く必要がなくなりました。

住民票の写しやら、引越しやら、楽になりますねこれで。

確定申告にも役立つみたい、来年はもしかして税務署に行かずともおうちで楽々医療費控除の計算が出来るかもしれません!

マイナンバーカードと共に透明なケースを貰いました。

その透明なケースは一部黒塗りで、自分のマイナンバーがケースから出さない限り見えないようになっているという個人情報保護志向!

面白かったのが、性別の欄も黒塗りになっていること。

性的マイノリティの人達にとっては、ありがたいシステムなのかしら。

きっと、普段生活している時の格好などの性別と、役所の戸籍上の性別とが不一致の人たちへの配慮ですよね。

そんな大した手間ではありませんが、人権に気を配っている姿勢が見える、面白い試みだなぁと思いました。 


マイナンバーカード、うちの自治体では1割程度の人が既に受け取っているそうですよ。

ゆくゆくは、予防接種の状況が把握出来るようになるみたい。それは便利。

母子手帳と母親の記憶のみって、無理ありますよね。

役所系の事務手続きの効率化に結びつくことも狙ってるんですよね、上手く回ることを期待!


あとは、妊娠中かかった医療費を補助してくれるシステムがうちの自治体にあるので、今年行った歯医者やら産科で処方してもらった薬代やらの明細を持って申し込みに行きました。

ただでさえ支出が多い時期ですので、少しでもこうやって補助をいただくのはありがたいです。


帰り道はゆっくりゆっくり歩いて帰りました。

中学生カップルを見て微笑ましい気持ちになったり、Podcastで今年一年のニュースをふりかえったりしながら。


夜は、鮭のとろとろポテト焼き

http://cookpad.com/recipe/310447

厚揚げのコッテリネギ味噌炒め

http://cookpad.com/recipe/313058

水菜とサニーレタスのサラダ、

わかめとしじみのお吸い物を食べました。