木馬の時間

ブログタイトルは俵万智さんの大好きな歌から。ゆっくり、前に後ろに。

妊娠37週

【37週1日】

いよいよ正産期!
いつ産まれてもおかしくない時期。
自分の身体の変化にいつも以上にアンテナをたてる時期ですね。

この時期は、よく歩くように言われています。
といっても、何かあった時がこわいので
・産院までタクシー1h以内
・彼か母がいてくれる
という二つの条件を満たす範囲で活動しようと思ってます。

チャイルドシートもつけました!
説明書見ながらうんうんうなって、20分強位かな?
お出迎えする準備が徐々に整ってきています。

そして、今夜はデート。
結婚式を挙げた思い出のホテルに、彼と宿泊しました。
最近は、二人きりの生活を振り返る話が多いです。
今後の人生しばらく、常に赤ちゃんが一緒で、赤ちゃんのことが話題の大半なんだろうな。
そのことに喜びと寂しさを抱えつつ。
夜も、二人とも飲まないけど飲み屋さんに。
夜の東京をゆっくりお散歩して、楽しい時間を過ごしました。

【37週2日】
おなかが張る頻度が増えてきたような気がする日曜日。
この張りに、痛みが伴えば、陣痛…と助産師さんは言ってました。
うーむ、どんな感じなのかしら。

よく動くように言われたため、今日も意識して歩きました。
8000歩。いつもは、5000歩いかない位なので、私比で頑張っています。
8000歩位なら、達成感も心地よい疲れもうまれるみたい。
今の私にはそれくらいがちょうどいいかもしれません。

お昼は大好きなタイ料理。
エスニック大好き。
隣の女性四人組(たぶん、30代前半…?)の、女子会な感じがすごかったです…!
妊活を始めて葉酸飲んだら口内炎ができなくなったとか、新大久保のあのお店が流行っててどうだとか、婚活の話とか。
わたしは楽しく興味津々に聞いていましたが、彼は昼間からあんな大声でする話かなぁと少々げんなりしてました 笑
なんだか、将来への不安や今の生活への不満感もありつつ、結局なんとかなるでしょうという楽天さもあり、今の自分そこそこ好き!な、自己肯定感はしっかりある感じとか。
みなさんおしゃれで、ばっちり化粧して、東京にはこんなキラキラした女の人がたくさんいるんだろうなぁなんて。
ちょっと憧れました。

東京マラソンでしたね。
被り物を被ってる人、大きな声で応援してる家族づれ、ほのぼのいい雰囲気でした。
楽しいですねー。

夕方、友達ご夫婦宅へお茶をしに。
奥様は同じく妊婦だったので、妊婦あるあるの話ができて嬉しかったですー!

妊婦になって得たことはたくさんあるけど、妊娠中の様々な出来事やそれにまつわる気持ちの変化に、共感できる下地ができたことは大きいです。
もちろん妊婦って人それぞれ違う体験なので、わたしが経験したから必ずしもわかってあげられるとは思いません。
現に、わたしも子持ちの人から"わたしはこうだったけどー"という形で理解してもらえなかったり、逆に子供がいない人に気持ちをわかってもらったりという経験もありました。
なので、自分が経験したからと言って全て分かり合えるわけではないということは肝に銘じつつ。
相手の気持ちを想像するための自分の経験値が広がったことは、心理屋さんとしては、喜ばしいことかもしれないなぁと思うのです。

たくさんお話できて、楽しかったです。
お友達と、またパパママ友達という新しいステージの関係性になりますね!
わくわく。
子供の性別は違うけれど、仲良く遊んでくれますように。

正産期の土日は彼がずっとそばにいてくれるので心配ないです。
問題は平日!ドキドキ。
今週が始まります。

【37週3日】
昨日一昨日遊んだので、朝はぐったりしてました月曜日。
朝から不思議な夢。
友達がノーベル賞取る夢を。
その友達に報告しました。夢の話とかうざいかなぁと心配しましたが、楽しんでくれました。
わたしの友達は器が大きい。

身体を無理やり起こして、友達とランチへ。
産院以外の最後の予定です。

一年ぶりの友達。
大学時代、院試の勉強を一緒に頑張った友達です。
院試の勉強って、わたしにとってはかなりのターニングポイントでした。
勤勉に、何かに向けてコツコツ頑張って達成するという経験がなかった私。
院試はまさに人生がかかっていたので、同じく院試を真剣に取り組んでいる仲間と切磋琢磨しながら頑張ったのです。
"初心忘るべからず"という言葉の、"初心"は、その時だと感じています。

その子も同じ首都圏で、子供に対する心理的支援を行なっているので話がすごく刺激になりました。
乳幼児期の一年の大切さ、どんなに子供が変化していくか。
支援者として、みんなに愛される子を育てていくために、愛情をしっかり込めて手をかけていくこと。
障害を持つ子供の親御さんが子供と離れて一息つける時間の大切さ。
家庭だけでは経験できないその子にとって適切な環境を与えること。

学生時代の仲間がこうやって頑張っているということは、いい刺激になりますね。
これからも、意識的に会えていけたらと思いました。
そして、出会いを求めているという彼女に、男友達を紹介してみることにしました。
うまくいくかなぁ。
二人ともとっても素敵な人なので、うまくいけば嬉しいんですが…♡

実は友達とランチ中、ちょっとお腹が張ると緊張してドキドキしてしまっていました。
もう遠出はだめですね、緊張しちゃう。
家から片道30分以内を複数回お出かけするという程度に留めます!

【37週5日】
今日は保健所へ行き、妊婦健診の助成申請をして参りました。

妊婦健診助成は、2009年1月から始まった制度なんですね。
たったの8年前。
ありがたいです。
地域によって助成額が異なる理由は、国の助成金地方交付税で成立してる助成金なので、地方交付税の割合が自治体によって異なるから…なんですね。
それに加えて、産院によって必要な検査項目が異なりますし、そもそも自費診療である妊婦健診は診療料を産院で独自に決められる。

わたしの地域とわたしの通っているクリニックは、ネットの他地方の情報をみると安いほうなのかもしれません。
自己負担額は2万円程度で済みました。
助成金は7万円ほど。
助成してもらえて本当に助かります。

窓口の方とのちょっとしたやりとりも楽しかったです。
久々に社会の人と話した感じ。
妊婦は孤立しますね。
赤ちゃん産まれてからは特に、積極的に外に出て行かないと。
わたしも赤ちゃんも息が詰まっちゃいますね。

一度お家に帰ってから再度カフェへお出掛け。
ゆっくり勉強をしました。
心理の勉強はしばらくお預け。
やりたくないと思っていましたが、でも案外楽しいかも…。
大人の勉強は、やりたい勉強だけが出来るのが醍醐味だと思ってましたが…やりたくなくても、自分の仕事と関係ある領域の勉強って楽しい。
新しい知識を習得できるのって楽しい。
久々の感覚でした。

三月。
春を感じながら、たくさんお散歩しようとおもいます。