木馬の時間

ブログタイトルは俵万智さんの大好きな歌から。ゆっくり、前に後ろに。

ベビーカーなし育児

娘をベビーカーなしで育てています。

現在1歳3ヶ月。

必要になったら買おうと思いつつ必要なタイミングがなく、ここまで来ました。

きっと買わないで済むかな。

 

ベビーカーって、子育て環境によっているいらないが明確。

わたしの場合は結果としてなしで済んだということですが、良かったと思っています。

 

①言語発達の面

言語発達に重要な親の働き掛けは、子供が関心を持っているものや子供の状態について言葉でフィードバックすることです。

たとえば、子供がじっと犬を見ていたら。

"わんわんいるね、わんわんかわいいね。白いわんわんだね"

と、伝えてみたり。

まぶしそうに顔をしかめていたら、

"おひさまキラキラしてまぶしいね、日陰に入ろうか!"

"まぶしくなくなったね、日陰に入ったからだね"

なんて動作付きで伝えたり。

それが、ベビーカーでももちろんできますが、抱っこしていた方が、何に興味を持って何を感じているかを気付きやすい。

たくさん自然に言葉掛けを出来た気がします。

 

②運動発達の面

娘は立ち始めたのが10ヶ月くらい、1歳で数歩歩けるようになりました。

1歳1ヶ月には外で歩くようになりました。

普段は抱っこ紐も使わずお散歩してます。

積極的に地面に降ろし、数歩だけでも歩かせています。

疲れたら一緒にベンチに座ったり。

外でもあんよする機会をたくさん提供することが大事だと思っています。

チャイルドシート、抱っこ紐、ベビーカーに乗っているときはその機会がないので、1歳を過ぎたら出来るだけそれらに乗っている時間を減らしていきたい所存です。

親は大変なので、時間に余裕がある育児休暇の第一子目だからこそ出来ることだとは思います。

 

以上、ベビーカーなし育児でした。

ベビーカーなし育児してる人結構いると思いますが、あまり意見を見ないので、まとめてみました。