木馬の時間

ブログタイトルは俵万智さんの大好きな歌から。ゆっくり、前に後ろに。

半年に一度の下着メンテナンス月間

時短の本を数冊読む中で、ルーティン化が大事ということがわかってきました。

"いつやろうかな""そろそろやろうかな"と考えることは脳の資源の無駄遣いです。

この日、この時間帯にこれをやると、迷わずやることが決まっていることは効率化につながります。

 

半年に一度、4月と10月は下着メンテナンス月間にしました。

下着とは、ブラジャー、ショーツ、インナー、靴下です。

ブラジャーとショーツは傷みやすいのでそのタイミングで購入し直します。

ブラジャーは100回着用すれば買い替えの機会だと言われています。

半年は180日、2着で使い回すなら一つ90回着用。ちょうどいいですね。

 

同じく、サイズも検討します。

娘が大きくなってブラジャーを着けるようになったら、そのタイミングでデパートでサイジングしてもらおうと決めています。

靴下も足先の毛玉や汚れがついていたら捨てます。

インナーも同様です。特に汗染みに気を遣います。

 

枚数は、今回はブラジャー2枚、ショーツ6枚、タンクトップ4枚、靴下3枚が生き残りました。

ブラジャーは3枚で使い回していたのですが、毎日洗濯している今は1枚減らしてもなんとかなりそうだと思ったので2枚にしてみました。

 

そしてブラジャーについて調べていると、洗うのは3回に一度でいいけど連続して着用はやめてねという記事が。

2枚で順番に回すなら土日のみ洗濯すればいいのかな。

ちょっとやってみます。

 

レッグウェアもその時のライフスタイルによって一番適切なものが変わるんですよね。

仕事をしているときはほとんど毎日パンプス×ストッキングでした。

今は毎日スニーカー×靴下です。

そして半年も履けば靴下はもうボロボロ。

一新すると気持ちがいいです。

 

この習慣は自分としては良い習慣だと思います。

今後も続けていこう。