木馬の時間

ブログタイトルは俵万智さんの大好きな歌から。ゆっくり、前に後ろに。

1歳9ヶ月の娘ちゃん

どんどん成長する娘です。

ばったの死骸を見つけた時、"ねんねしてるのよ"と言ったら、落ち葉を上にかけて"おふとん""ねんねー"と語りかけます。

鳥が大好きで、上野公園の鳩を追いかけまわし"こんにちは"、"あーそーぼ"と話してます。

お友達の名前を呼べるようになりました。

"ぱぱの?""ままの?"と、誰のものか所有格を気にするようになります。

誰かとお別れするときは、手と手を合わせてたっちやあくしゅをしてバイバイすることを願い、みんなを笑顔にさせています。

ばぁばにも懐き、ばぁばの抱っこをせがみます。ばぁばやパパと2人きりでも短時間なら安定して遊べます。

じぃじが身体を洗うときに、"あしあしあしー"、"せなかせなかせなかー"と、身体の部位を言いながら洗ってくれたので、だいぶ覚えてきました。

わたしも真似して、"おなかおなかおなかー"と洗うと、"はらはらはらー"と訂正されました  笑

お出かけの時に、ぬいぐるみを持って行きたがります。

いないいないばあが相変わらず大好きで、一度でおしまいにしようとすると泣き叫びます…

何度も歌を歌うと、一部を歌えるようになりました。

"おもちゃの"というと、"チャチャチャ"といいます。"ゆきや"というと"こんこん"と。

雪を初めて見て、ちいさな手を雪につけたり、舐めてみたりして遊んでいました。

絵本も相変わらず大好き。

こぐまちゃんシリーズ、ノンタンシリーズ、知育じゃないやなせたかしさんが描いたアンパンマンの絵本にも食いついていたので、他の本も読んでみようかな。

0,1,2シリーズはそろそろおしまい、ストーリーがある方に惹かれるみたいです。

ご飯は、あいかわらずうどんと豆腐、枝豆、しらす、米は鉄板、魚と肉はまあまあ、卵は食べず。もう少し量を食べて欲しいけれど、食べないことはないのでしょうがない。

気長に見ます。

食べない子に対して、お供え物をすると思ってという考え方はおもしろい。

相変わらずそこまでおもちゃに興味は持ってない様子。

春からの保育園が決まったので、ドキドキです。