木馬の時間

ブログタイトルは俵万智さんの大好きな歌から。ゆっくり、前に後ろに。

最高の体調

 

最高の体調 ~進化医学のアプローチで、過去最高のコンディションを実現する方法~ (ACTIVE HEALTH 001)

最高の体調 ~進化医学のアプローチで、過去最高のコンディションを実現する方法~ (ACTIVE HEALTH 001)

 

面白かったー!

読み終えて、すぐさま生活を変えようと思いました。

科学的な知見に基づき、沢山の論文や実験データを引用しているため、納得できます。

 

まずは、食生活。

腸内環境を整えること、腸内細菌を摂取し、腸内細菌の餌である食物繊維を摂取すること。

これは、早速やってみようと思います。

腸内細菌は、一日40-50gの発酵食品を推奨しています。

気軽なのは、納豆、キムチ、味噌、甘酒、ヨーグルト、ヤクルト、ミルミル、生キャベツあたりでしょうか。

毎日何かしら食べるように、ネットスーパーで買う"定番物"に取り入れようかな。

今、毎朝バターコーヒーを飲んでいるのですが、甘酒+豆乳や、牛乳+プレーンヨーグルトなど、朝食のバリエーションを増やすのは無理せず続けられそうだと感じました。

食物繊維(ゴボウ、海藻、きのこ、りんご)も、大事だと改めて。きのこはネットスーパーで毎回購入しています。りんごと海藻サラダも、購入して、定番にしようかな。

 

自然の中にいることによって心身の健康に良いことも繰り返し述べています。

Spotifyで通勤時、自然音のプレイリストを聞くことや、パソコンのデスクトップ、スマホの壁紙を自然のものにすること、観葉植物を飾る、土日や平日の昼休みは公園で過ごすことあたりは、実践できそう。

 

体調を整えるというのは、病気になった時にそれを治療するというものではなく、病気にならないように日頃から意識した生活を送るということ。

いや、意識せずとも自然に身体にいいことをしていくことが理想です。

今は子供が小さいので、公園に行くこと、自然の場に行くことが無意識にできています。

それをいずれ、娘が成長して休日の過ごし方がバラバラになった時に、どうしていくかは課題です。

 

また、後半では死を思うことにより人生の有限性に気づくこと、価値観をもって生きていくことなど、生きる意味について考える項になっていきます。

一年の目標を立てる今だからこそ、読めてよかったと思います。