木馬の時間

ブログタイトルは俵万智さんの大好きな歌から。ゆっくり、前に後ろに。

育休からの復職1ヶ月半を振り返って

育休から4/1から復帰して、5/19の今日。

そろそろ1ヶ月半くらいたちました。

あっという間のような、でも結構長くて。

キツイー!って思う波は2回位きました。

雑感、思うことを思うがままに書いていきます。

ちなみに、娘2歳で復帰、仕事は8:30-15:15,2h時短、通勤片道1時間。

朝送り夫、迎えわたしです。

 

◎つくりおきは必須

日曜日にささっと、つくりおきを作っています。

2時間半位かけて、少なくとも水曜日までの夕飯が持つように、6食作ることが目標です。

だいたい、土曜日にメニューを考えながらネットスーパーを注文して、土曜の夜に着き、日曜日の娘がお昼寝している時につくります。

これがあれば、本当に楽。

ご飯さえ炊いておけば、2品お皿に盛れば完了。

何がいいって、キッチンが汚れない。

フライパンや鍋など、食洗機に入らず手洗いしなければならないものが減るので片付けも楽です。

"メニューを考えながらネットスーパーで注文する"作業を、通勤電車内で出来たらより効率化につながるかな。

 

◎ネットスーパーは必須

ネットスーパーに頼らず、土日にまとめ買いをしようとした時もありました。

でも、混んでいるスーパーに行く手間、お会計で並ぶ手間、重い荷物を店から車、車から家へと運ぶ手間…を考えると、毎週ネットスーパーを頼む方がずっと楽!

前回の注文履歴を見て、定番品はそこから注文し、リストを元にさらに追加していきます。

ネットスーパーだと、店舗を回った時に起こり得る、余計なものを買うということも防げますね。安くなったものをつい買ってしまい、結局使い切れなかった経験はもうしないですみます。

 

◎保育園用品は多めに購入

毎日洗濯をするので、1日に必要な数の力×2の最低限でまわそうと思っていました。

けど、ストレスフルだった!

保育園で予備用なのか、使用してないのに持ち帰らないことも、友達の袋に入ったのか、保育園で行方不明になったのか…とかく数が足りるか心配することってストレス!

あまりに汚れたものは躊躇せず捨てています。

1日に必要な数×4-5セットは買っても良いことを今は許しています。

 

◎お呼び出しはまだ経験がありません。

4月はずっと鼻水が止まらず、GWは下痢にもなり、いつお呼び出しが来てもおかしくはないなと思っていましたが、今のところなしです。

とある調査だと初お呼び出しは、25%が第1週、25%が第2週、第3週は約20%、第4週は約10%と、最初の一月で8割が経験してるんですね。

なぜか、考えられる要因は以下の通りかな。

・2歳で入園だったので、1歳もしくは0歳代入園よりは免疫力がついていた

・4月入園なので、感染症が流行る冬に比べたら落ち着いていた

・小規模園(園児20人程度)なので、園児100人の大規模園に比較すると菌の絶対数が少ない

・1歳代で外で沢山遊んでいたため身体が鍛えられていた

・園入園前も元々病気になることが少なく、もともとの体質

いずれ呼び出しはあると思いますが、私も仕事復帰して慣れるまでバタバタしている最中なのでかなり助かりました。

 

◎仕事の方は…

産休から換算すると2年半ほど休んでいました。

仕事は、まだ勘を取り戻したとは言えず、いろんなことを思い出してる最中です。

子育て経験した先輩方がかなり配慮してくれるため、時短ですが肩身の狭い思いをせずに済んでいます。

電話対応など、積極的に雑用を行うこと、必要な時に夫に頼み残業行うことで、頑張っていることを表出することができていることは良かったかな。