木馬の時間

ブログタイトルは俵万智さんの大好きな歌から。ゆっくり、前に後ろに。

2歳9ヶ月の娘ちゃん

いつのまにか、こんなに大きくなってしまいました。 大きくなってしまったって、喜ばしいことなんですが、どこかそう言ってしまうような、さみしさもはらんでいます。 子の成長、世界が広がることは、喜びや幸せである一方でどこかさみしさも裏にあるのです…

美容は自尊心の筋トレ

美容は自尊心の筋トレ (ele-king books) 作者:長田 杏奈 出版社/メーカー: Pヴァイン 発売日: 2019/06/19 メディア: 単行本(ソフトカバー) 題名の言葉に惹かれて。 あっという間に、読み終わりました。 筆者の、"どの人でも、美しさがある"という主張、一…

きのう何食べた?16巻

きのう何食べた?(16) (モーニング KC) 作者:よしなが ふみ 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2019/12/23 メディア: コミック 年末に嬉しい新刊です。 ケンジのご家族とシロさん初対面です。 食事後、お姉さん達がお会計をめぐって、 "これからはお母さんの分…

フィギュア全日本選手権2019 男女FP

いろんな気持ちが出てきた全日本でした。 ちょっと見のわたしでもそうなので、ご家族、コーチ、選手自身の思いや想像を絶します。 もちろん、より良い結果を目指すものだし、それが成し遂げられなかった時に、ネガティブな気持ちになるのは当たり前。 でも、…

子供は40000回質問する

子どもは40000回質問する あなたの人生を創る「好奇心」の驚くべき力 作者:イアン・レズリー 出版社/メーカー: 光文社 発売日: 2016/04/19 メディア: 単行本(ソフトカバー) 題名から子育て本と思い読みましたが、子育てに留まらずいかに好奇心を持って生き…

全日本フィギュアスケート 選手権 男子SP

男子SP 花束投げ込み、なくてよかった。 花束やらぬいぐるみやら降ってくる中で四方にご挨拶するアングルや、一個拾ってkiss and cryで抱っこしている感じは、嫌いじゃなかったですが。 選手も余計なことに神経を使わざるを得ない。 終わろうとしてるタイミ…

フィギュア全日本選手権2019 女子SP

1年間、いろんな思いを感じながら頑張ってきた選手たちの、集大成を見せてもらえるなんて、すごく貴重なものだと感じます。 私たちは、演技とkiss and cry、インタビューで切り取られた部分でしか、彼女たちを見ることはできないけれど、それだけでも、いろ…

ネットスーパー生活はワーママの味方

ネットスーパー生活も3年ほどになりました。 イトーヨーカドーのネットスーパーを、愛用しています。 最大のメリットは、買い物にかける時間的コストが減ること! 買い物って、結構大変です。 ①お店まで行く ②欲しいものを探す ③レジの列に並ぶ ④荷物を袋詰…

凪のお暇

凪のお暇、はまっています。 空気を軸に考えてみると。 空気を読みすぎて息ができなくなった凪。 お暇を機に、本来の自分でできた人間関係、自分の居場所。 ベランダで気持ちいい風にあたる描写が印象的です。気持ちいい空気に当たってるってことですよね。 …

モバイルSuica、いいかも。

iPhoneを機種変更し、7にしました。 モバイルSuica対応ということで、早速始めました、モバイルSuica。 ◎メリット ①紛失いらず Suicaカードを落としてしまったこと、今まで数回あります。 いずれも、盗難はされておらず、無事に再発行できたのですが… 再発行…

英語の早期教育、不要論!

日本の親が気づけない「子供をバイリンガルに育てたい」の危険性 - まぐまぐニュース! 英語の早期教育について、改めて考えてみた。 わたしのスタンスとして、英語の早期教育はしない。 そればかりか、本人が希望しない限り、英語塾へ通わせることもない。 …

ハードルを高めるとブログが書けなくなる

しっかりまとまった文章を書こうとすると、どうしてもブログのハードルがあがって書けなくなって。 下書きには中途半端に書いては、諦めたものばかり。 でも、ツイッターは、反応や、リアルの友達もいるからその後の影響を考えると躊躇してしまう。 日記を書…

育休からの復職1ヶ月半を振り返って

育休から4/1から復帰して、5/19の今日。 そろそろ1ヶ月半くらいたちました。 あっという間のような、でも結構長くて。 キツイー!って思う波は2回位きました。 雑感、思うことを思うがままに書いていきます。 ちなみに、娘2歳で復帰、仕事は8:30-15:15,2h時…

正直、服はめんどくさいけれどおしゃれに見せたい

正直、服はめんどくさいけれどおしゃれに見せたい 作者: のどか 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2018/10/18 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 題名と、漫画形式で気軽に読めるので購入。 毎日使えるエッセンス、季節…

ベースメイクの試行錯誤

①ピンク系下地 ちふれ化粧品 メーキャップ ベース クリーム UV MベースクリームUV 出版社/メーカー: ちふれ化粧品 メディア: その他 この商品を含むブログを見る 3桁で買えるちふれのクリームUV。 目周りと口周りに塗りくすみを飛ばしています。 確かに肌…

スキンケアの試行錯誤

長井かおりさんは、スキンケア、特に美容液にはお金をかけることを推奨していました。 ただ、わたしの経済状況からだとそこまでお金はかけられません。 できるだけ格安で、量はたっぷりを心がけていこうと思います。 ①プレ化粧水 ミストタイプの化粧水って、…

人生を変えた本、長井かおりさん二冊

周囲がざわつく自分になる 必要なのはコスメではなくテクニック 作者: 長井かおり 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2016/07/01 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る こんなことでよかったの! ? 96のメイクテクニック 美し…

1歳10ヶ月の娘ちゃん

公園遊びが活発になった1ヶ月でした。 滑り台はなんのその。階段も一人で登ります。 急だったり高かったりする滑り台は手をつないで私と。 公園はあまり抱っこをせがまなくなりました。 手を繋いで歩き、どんぐりや赤い実をとってみたり、小山に登ったり、花…

保活の流れレポ

長きに渡る保活が、第一希望決まるという喜ばしい形で終了。 自分の保活をまとめてみました。 ◎プロフィール H29.3産まれ、H31.4より2歳児クラス入園 首都圏、アクセス難の保育園は定員割れ、駅自転車圏内は軒並み空きが0-2位の地域 ◎保活の流れ(園見学まで)…

1歳9ヶ月の娘ちゃん

どんどん成長する娘です。 ばったの死骸を見つけた時、"ねんねしてるのよ"と言ったら、落ち葉を上にかけて"おふとん""ねんねー"と語りかけます。 鳥が大好きで、上野公園の鳩を追いかけまわし"こんにちは"、"あーそーぼ"と話してます。 お友達の名前を呼べる…

1歳8ヶ月の娘ちゃん

最近は公園の遊具が好き。 滑り台(しゅーっと呼びます)は何度も滑りたがり。 やや高いのにも果敢に挑戦。 もっこもっこ(もう一回、もう一回)と繰り返し。全て付き合い、介助しながらいろんなところに腕や足をぶつけ…青あざがたくさんできる日々です。 幅広の…

1歳7ヶ月の絵本

引っ越しで、まだ早いかなと思っていた本を絵本棚に移動させた。 意外にいろんな本を楽しんでいる。 おやすみなさいおつきさま (評論社の児童図書館・絵本の部屋) 作者: マーガレット・ワイズ・ブラウン,クレメント・ハード,せたていじ 出版社/メーカー: 評…

生きがい

生きてく支えになるものは大きいものから小さいものからたくさんある。 娘や夫の存在は大きいもの、家族や友人と会ってる時間も楽しい。 毎年のフィギュアスケートや、甲子園のシーズンは大事。 続きがきになる漫画、新刊を読みたい作家、いつか行ってみたい…

ドラム式洗濯機導入で変わったこと

ななめドラム洗濯乾燥機 NA-VX8900L/R | 洗濯機/衣類乾燥機 | Panasonic 使用しているのはこちらです。 ドラム式洗濯機は、秋に新モデルがでるため夏が買い頃だと言われて7月に購入しました。 値下げ交渉が効き、店頭価格25万円から17万円まで値引きしても…

1歳7ヶ月の娘ちゃん

1歳6ヶ月検診行ってきました。 歯医者も内科も身体検査も泣かずにびっくり。 大人への信頼感が出てきてるのかしら。 それだったら嬉しいけど。 森のような大きな公園が身近にあるのですが、娘ちゃんそこが大好きです。 どんぐりを拾ったり、お池で鯉や鴨にパ…

半年に一度の下着メンテナンス月間

時短の本を数冊読む中で、ルーティン化が大事ということがわかってきました。 "いつやろうかな""そろそろやろうかな"と考えることは脳の資源の無駄遣いです。 この日、この時間帯にこれをやると、迷わずやることが決まっていることは効率化につながります。 …

もやもやを言語化する作業について

昨日はすごくもやもやしていて、それをブログに書きました。 ブログに書いて、自分の中でどういう状況をどう解釈し、どんな気持ちになったかを整理しました。 そのあと、帰ってきた夫に話すころにはだいぶすっきりしており、笑い話にできたのでした。 もやも…

もやもやする出来事を整理

もやもやする出来事がありました。 もやもやするので、ブログに書かせてください… ママ友と私、子ども二人とリトミックの体験をしていました。 子を膝に乗せて上下する、少し激しい動きの際に講師の先生が"おなか赤ちゃんいるんだから無理しないで"と言って…

なぜ発達障害の子は怖がりなの?

なぜ発達障害を持つ子は怖がりなの? もうすぐ2歳のA君は、場所見知りがひどく、いつもと違う散歩ルートだと泣き叫ぶ。 どうしてこんなに怖がりなの? ※2歳の時点で発達障害と診断を受けることはほとんどありませんが、もし後に診断を受ける子が2歳児でこの…

3000万語の格差

3000万語の格差 : 赤ちゃんの脳をつくる、親と保育者の話しかけ 作者: ダナ・サスキンド,掛札逸美,高山静子 出版社/メーカー: 明石書店 発売日: 2018/05/14 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 本を読み終わった前後で世界の見方…